地域とともに、
安心・安全の解体工事を。
解体から産廃処理まで、確かな技術と経験で安心をお届けします。


私たち ゆいまーるは
一般社団法人安心住まい推進協会の
認定パートナーです
※全国で約50社加盟中の一般社団法人

安心/安全/丁寧な
解体工事をお約束します!
「適正価格」「速さ」「信頼性」をモットーに、価格以上の価値を提供。お客様の満足度を最優先に考えた高品質な施工をお約束します。
解体工事に必要な許可や資格をすべて保持し、法令を遵守した施工を行っています。悪質業者との差別化を徹底し、安心してお任せいただけます。

株式会社ゆいまーるが
支持される3つの理由
-
高品質な地域密着型のサービス
愛知・名古屋・三重・岐阜で地域密着型サービスを展開。土地特性を熟知し、「お値打ち価格で高品質」を実現。効率的な施工で地域の信頼を得て、適正価格の解体工事を提供しています。
-
安全・安心を徹底した施工管理
解体工事の許可・資格を取得し法令順守。近隣配慮と安全施工で「クレームのない解体業者」として評価を得ています。住宅密集地・特殊構造物・アスベスト除去・災害物件など多様な現場に、豊富な経験と技術で柔軟に対応します。
-
解体後のトータルサポート
解体工事だけでなく、相続や空き家の相談、土地売却、不動産処分のアドバイスまでワンストップでサポート。お客様の新たな一歩を後押しするサービスを提供し、解体工事にとどまらない包括的なサポートを実現しています。
解体工事と不動産売買・建築等の
分離発注で
費用を圧縮し、
かつ高品質な工事を

不動産の売買や新しいお家を建て替えの際にぜひ検討していただきたいのが、解体工事と不動産売買・建築等の分離発注です。
一般的に不動産・建築業者の多くが解体工事費に割り増し料金を乗せてお客様に金額提示をされます。
これは不動産・建築業者に解体工事までのすべてを依頼する事によって、我々解体工事業者との間に責任や打合せ作業などの手間が発生するからです。
この手間暇が不動産売買・建築の費用に上乗せされますが、お客様が当社に直接ご依頼いただく事によってトータルコストを抑えることができます。
打合せなどの手間は増えますが、一生のうちに何度もあることではありませんので
まずはお気軽にお声をかけて頂ければご都合に合わせましてご相談に応じさせていただきます。
解体工事紹介
-
住宅解体
住宅解体は木造と鉄骨造(S造)と鉄筋コンクリート造(RC造)で異なる技術が必要です。ゆいまーるは安全と環境に配慮し、周辺への影響を最小限に抑えながら、専門スタッフによる丁寧な解体と廃材の再利用、適切な整地を行います。
-
アパート/店舗解体
アパートや店舗の解体工事では、住民や店舗オーナーとの綿密な調整が不可欠です。ゆいまーるは十分な事前打ち合わせを行い、騒音や作業時間を最適化。不用品処分から内部解体まで、スムーズかつ丁寧に対応します。
-
部分解体
解体工事の部分業務では、法令に基づく適正処理が求められます。ゆいまーるは法規制を熟知し、リサイクル処理を推進。不法投棄防止や周辺環境にも配慮して、環境負荷を最小限に抑えます。
-
産業廃棄物の処理
解体工事の産業廃棄物は、法律に基づく適正処理が求められます。ゆいまーるは廃棄物を種類別に分別し、リサイクル処理を推進。不法投棄を防ぎ、専門業者と連携して環境負荷を最小限に抑えます。
-
空き地/森林等及び外構等解体工事
空き家や森林の解体は、地域環境への配慮が重要です。ゆいまーるは不動産処分や土地再利用のアドバイスを提供し、森林伐採、整地、外構工事まで対応。お客様のニーズに合わせた解体プランを提案します。
施工事例

アスベスト含有建材の除去も対応した特殊解体工事
施工エリア:岐阜県多治見市
場所:岐阜県多治見市/建物構造:鉄筋コンクリート造3階建て/工期:12日間 老朽化したビルの解体にあたり、調査の結果、一部にアスベスト含有建材が確認されました。当社ではアスベスト除去の資格・許可を有しており、法令を遵守しながら専門業者と連携して安全に処理を実施。 解体工事中も現場管理者が常駐し、作業内容・安全状況を日々チェック。近隣からの信頼も厚く、工期内にトラブルなく完了しました。お客様の声:「特殊な案件で不安でしたが、プロの対応で全てクリアに。信頼できる業者さんでした。」

空き家の解体と土地売却までをワンストップでサポート
施工エリア:三重県桑名市
場所:三重県桑名市/建物構造:軽量鉄骨造平屋/工期:7日間 長年放置されていた空き家の解体をご依頼いただきました。建物には老朽化による危険個所もあり、速やかな対応が必要でした。「相続した空き家をどうすれば良いか分からない」とご相談いただいたところから、解体だけでなく不動産会社のご紹介までワンストップで対応。 解体後は更地に整地し、売却活動がスムーズに進むような状態に仕上げました。お客様の声:「土地の売却まで見据えてトータルでサポートしてもらえたので、安心して任せられました。」

住宅密集地でも安心!近隣に配慮した木造住宅の解体工事
施工エリア:名古屋市中区
場所:名古屋市中区/建物構造:木造2階建て/工期:5日間 名古屋市中心部の住宅密集地にある老朽化した木造住宅の解体工事をご依頼いただきました。敷地が狭く接道も限られていたため、騒音・振動・粉塵などの影響を最小限に抑えるために、工程ごとに対策を徹底。着工前には近隣住民への丁寧なご挨拶・説明を行い、作業中は防音シートや散水などの配慮を欠かしませんでした。 また、工事期間中のご不在が多かったお施主様とも、こまめに進捗報告を行い、安心してお任せいただけました。 お客様の声:「近隣への配慮を徹底してくださり、クレームもなく無事に終えられました。お願いして本当に良かったです。」

解体工事の流れ
-
お問い合わせ・現地調査
経験豊富なスタッフが現地を訪問し、建物の構造や解体範囲を確認します。お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適な解体プランを専門的な視点から提案します。
-
お見積りのご提示
現地調査に基づき、詳細な見積りを作成します。費用と工期と考えられる万が一のリスク等を丁寧に説明し、ご納得いただいた上で次のステップに進みます。
-
各種届出・近隣へのご挨拶
工事に必要な許可の申請や届け出等を自治体などに確実に行います。また近隣住民等に前もって工事内容や日程を丁寧に説明し、信頼関係の構築に努めます。
-
アスベスト調査・事前準備
有害物質の有無を徹底的に調査し、必要な処理を行います。解体対象の建物を綿密に確認し、安全で効率的な工事のための入念な準備を整えます。
-
解体工事開始
建物の構造と周辺環境に配慮し、安全対策を徹底します。防塵・防音対策を施し、近隣への影響を最小限に抑えます。重機や手作業により、熟練スタッフが迅速かつ慎重に解体を進めます。
-
産業廃棄物の処理
解体で発生した廃材を法令に従い適切に処理します。リサイクル可能な資源を分別し、環境負荷の軽減に努めます。持続可能な廃棄物管理を実践します。
-
完了後の確認・整地
解体工事後、現場を綿密に確認し、お客様に満足いただける状態に仕上げます。必要に応じて整地を行い、土地の次の活用に向けて準備を整えます。
-
アフターフォロー
解体工事後も継続的にサポートいたします。土地の売却や今後の活用方法について、専門的なアドバイスと相談対応を行います。
お知らせ/解体ブログ
よくあるご質問
-
解体後の土地活用についても相談できますか?
はい、可能です。
当社では「解体して終わり」ではなく、その後の土地活用や売却、相続相談までトータルでサポートしています。
提携している不動産会社や行政書士と連携し、お客様のご希望や将来設計に合わせたご提案をさせていただきます。
空き地を駐車場として貸したい、家を建て替えたい、土地を売却したい…など、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
対応エリア
愛知、岐阜、三重
その他の地域も対応可能な場合があります。対応エリア外のご依頼もお気軽にお問い合わせください。

会社概要

適格請求書発行事業者登録番号 T8180001157509
- 主な事業内容
- 総合建物解体工事/産業廃棄物収集運搬
- 代表者
- 代表取締役 林 麻樹(はやし あさき)
- メールアドレス
- yuima-ru.h@outlook.jp
- 所在地 オフィス
- 〒470-1162 愛知県豊明市栄町上姥子3番地19
- 作業場
- 〒470-1153 愛知県豊明市前後町三ツ谷1275地内他
- 電話番号
- 0120-361-275
- FAX番号
- 0562-85-4255
- 許可番号/保有資格
-
建設業許可(解体工事業): 愛知県知事 許可(般-5)第74912号
産業廃棄物収集運搬業: (愛知) 許可番号第02300236324号
一般建築物石綿含有建材調査者
石綿作業主任者 他有資格多数